【工事担任者】総合通信3科目一発合格者が実践した動画学習方法を紹介【技術編】

資格取得

工事担任者のテキストを読んでみたけどよく理解できなかった…

テキストで勉強する時間が無いから動画で学習できたらいいな♪

こういった方向けの記事となります。

本記事では工事担任者総合通信資格試験の内容を動画学習する方法を紹介させていただきます。
基礎科目と技術科目に分けてご紹介するので今回は端末設備の接続のための技術及び理論つまり
技術編』となります。

ふかみ
ふかみ

この記事の目的は技術科目の過去問が解けるレベルになることです。
工事担任者総合通信試験合格までの全体の道筋が分かる元記事はこちらです。

基礎科目の動画学習方法を解説した『基礎編』も公開中です。

【工事担任者】総合通信3科目一発合格者が実践した動画学習方法を紹介【基礎編】
工事担任者のテキストを読んでみたけどよく理解できなかった... テキストで勉強する時間が無いから動画で学習できたらいいな♪ こういった方向けの記事となります。 今回は工事担任者総合通信資格試験の内容を動画学習する方法を紹介させていただきます...

筆者は

・高校で物理学の授業を受けたことが無い
・実務未経験
・過去5年間で仕事に関する国家資格を4つ取得しているプチ資格マニア
ふかみ
ふかみ

そんな筆者が工事担任者総合通信試験を一発で合格した際に行った動画学習法をご紹介させていただきます。

お世話になった過去問題集と資格証

工事担任者の端末設備の接続のための技術及び理論とは

工事担任者 総合通信に合格するためには3科目に合格する必要があります。

・電気通信技術の基礎(基礎)
・端末設備の接続のための技術及び論理(技術)
・端末設備の接続に関する法規(法規)

試験範囲についてはの詳細は日本データ通信協会のHPにて公開されていますが、総合通信の技術科目は
・第一級デジタル通信
・第一級アナログ通信
2つの試験範囲を合わせたものとなります。

ふかみ
ふかみ

技術科目は10の大問にて構成されています。

大問1 :端末設備の技術(1)
大問2 :端末設備の技術(2)
大問3 :総合デジタル通信の技術
大問4 :ネットワークの技術
大問5 :トラヒック理論等
大問6 :情報セキュリティの技術
大問7 :接続工事の技術(1)
大問8 :接続工事の技術(2)
大問9 :接続工事の技術(3)
大問10:接続工事の技術(4)及び施工管理

1各大問毎に配点10点、100点満点中60点以上で合格となります。
問題数は大問10×5問の計50問です。配点は1問2点のため50問中30問正解で合格になります。

それでは実際に行った動画学習の内容を発表させていただきます。

工事担任者技術の動画学習

ふかみ
ふかみ

学習方法としてはYoutubeで過去問解説動画を見るだけになります。

もちろん解説動画を見ただけでは試験に合格することはできないため、後々過去問を解く必要がありますが今回はその過去問を解けるようになるための学習になります。

過去問解説動画は基礎編と同じくまなびやさんという方がYoutubeに投稿して下っている動画を紹介させていただきます。

項目毎の解説や大問毎の解説など色々な動画を上げてくださっていますが、工事担任者を今から勉強する方はどの動画を見ればよいかを判断するのが難しいと思いますので、大問毎にどの動画を見て勉強すればいいかを抜粋してご紹介させていただきます。

ふかみ
ふかみ

動画時間は1倍速を表記しています。1.5倍速や2倍速で見ることで勉強効率が上がるためチャレンジしてみましょう♪

大問1:端末設備の技術(1)

超直前!工担総合種技術よく出る問題1 (約43分)

大問2:端末設備の技術(2)

超直前!工担総合種技術よく出る問題2 (約53分)

大問3:総合デジタル通信の技術

超直前!工担総合種技術よく出る問題3 (約46分)

大問4:ネットワークの技術

超直前!工担総合種技術よく出る問題4 (約59分)

大問5:トラヒック理論等

アーラン「暗記問題」 (約131分)
アーラン「計算問題」 (約49分)
アーラン「図表問題」 (約126分)

ふかみ
ふかみ

大問5は計算問題も出題されます。いくつかの公式を覚える必要がありますが問題パターンはそれほどないため問題を解きながら徐々にパターンを覚えていきましょう。

大問6:情報セキュリティの技術

超直前!工担総合種技術よく出る問題6 (約25分)

大問7:接続工事の技術(1)

超直前!工担総合種技術よく出る問題7 (約56分)

大問8:接続工事の技術(2)

超直前!工担総合種技術よく出る問題8  (約60分)

大問9:接続工事の技術(3)

超直前!工担総合種技術よく出る問題9 (約52分)

大問10:接続工事の技術(4)及び施工管理

アローダイアグラム「バーチャート」 (約13分)
アローダイアグラム「アローダイアグラム総合」 (約52分)
アローダイアグラム「作業遅れ、納期短縮」 (約38分)
アローダイアグラム「作図」 (約14分)

ふかみ
ふかみ

全ての動画を等速で1回ずつ見た場合の総時間は817分=約13時間半です。
1.5倍速なら約9時間、2倍速なら約7時間となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

【国家資格】工事担任者 総合通信を一発で合格した勉強法公開【電気通信】

今回は以前紹介させていただいた内容は上記記事の勉強法ステップ2にあたる動画学習の技術科目に絞ってご紹介させていただきました。
まなびやさんの動画が無かったらおそらく試験に合格は出来なかったと思います。
この場をお借りして再度感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございました。

ふかみ
ふかみ

今回ご紹介させていただいた動画で過去問が解けるようになったら実際に過去問題集に取り組んでみましょう♪

工事担任者試験を受験する方の結果に少しでも貢献できたら幸いです。
それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました