【せどり】仕入れで失敗しないために気を付けるポイント5選【実例あり】

せどり

せどりでの仕入れ時に気を付けるポイントってあるの?

せどり初心者だから仕入れで失敗したくないんだけど・・

こういった方のための記事となります。

まだ仕入れ経験が浅く、不安が多いせどり初心者さんのために

・せどり歴3年半
・せどり月収5桁達成済み
・古本せどりの仕入れにて数えきれない程の失敗経験をしてきた『生ける反面教師』

の私ふかみが仕入れ時にやらかした失敗例を紹介した上で

  • 失敗しないために気を付けるポイント
  • 失敗してしまった時の対処法

を解説させていただきます。

ふかみ
ふかみ

自分の失敗談を晒すのは恥ずかしいですが、これでせどり初心者さんの失敗が少しでも防げるのであればと思い紹介させていただきます。

仕入れ前の商品検品時のミス

これが一番多いミスだと思います。
仕入れ前の検品時に検品ミスをすると想定より利益が出なくなったり、最悪出品が出来ないということが起こりますので注意しましょう。

実例:13巻セットの漫画を仕入れたら、梱包時に13巻の中身が12巻だったことに気づいた

ふかみ
ふかみ

カバーと中身が違うパターンですね。コミック系でこうなってる事がたまにあります。

他にはCD、DVDなどでも中のディスクが違ったり、中身が破損していたりすることがあります。

・失敗しないために気を付けるポイント
 購入前に事前に中身を確認する。封がしてある場合はレジにて了解を得てから確認する。

・失敗してしまった時の対処法
 買った店舗にレシートと商品を持っていき、交換or返品してもらう

実例:コンディション『非常に良い』で出品予定の商品を仕入れたら、梱包時の検品で書き込みを見つけてコンディションを落とさざるを得なくなった

ふかみ
ふかみ

私は本の検品時には以下のことを確認しています。

  • 焼けがあるか
  • ページに折れがあるか
  • 書き込みがあるか
  • 破れがないか
  • 曲がりがないか
  • 付属品が揃っているか

これらの状態とAmazonのコンディション基準を参照しながら出品コンディションを決めていきます。
中古品は出品コンディションによって価格が大きく変わってしまうので、これを勘違いして仕入れると利益が少なくなったり、最悪赤字になったりしますので注意しましょう。

・失敗しないために気を付けるポイント
 検品は購入前に終わらせるつもりで行う

・失敗してしまった時の対処法
 買った店舗にレシートと商品を持っていき、返品or交換or減額対応してもらう
 もしくは出品できる状態の商品ならコンディションを記載して出品する

ふかみ
ふかみ

検品ミスはどんなに気を付けていても完全に防ぐことは難しいとは思いますが、ポイントを押さえておけば短時間で大幅に減らすことは出来ると思います

ツールの使用時のミス

利益商品を仕入れるための各種ツールですが、使い方を間違っていたり、理解していないと赤字商品や売れない商品を仕入れることになってしまいますので使い方を理解してから仕入れをするようにしましょう。

実例:ツールで商品価格を検索したら別の商品の価格が表示されて利益商品と勘違いして仕入れてしまった

カメラによるバーコード読み取りの時に起きることがあるのですが、バーコードの読み取りが甘い等の理由でたまに違う商品のページが出てくることがあります。
間違っていることに気づければバーコードを読み取り直せばいいのですが、初心者でツールの使い方に慣れていなかった私は違う商品ページの価格を見て利益商品だと勘違いして仕入れてしまいました。

ふかみ
ふかみ

商品写真も表示されるので間違えようが無いと思うのですが、初心者の頃は視野が狭くなるのかこういうミスが起こることがあるので注意しましょう。

・失敗しないために気を付けるポイント
 仕入れ判断をする際に商品情報をしっかりと確認する

・失敗してしまった時の対処法
 買った店舗にレシートと商品を持っていき返品対応してもらう

実例:Amazonの中古価格が新品価格より高いのに利益商品と勘違いして仕入れてしまった

ふかみ
ふかみ

これも初心者の時にやらかしたミスですが、中古品を仕入れるからといって中古価格しか見ていないとこういうことが起こります。

比較的新しい本でこういう価格になっていることがありますが、基本的に新品より、中古品が高い値段で売れることはないです。

ふかみ
ふかみ

有名人のサイン入りとかであれば中古価格が上回る可能性がありますが、基本的にそういった商品はお客様の主観によって価格が変わるので私は仕入れないし、販売しないようにしています。

・失敗しないために気を付けるポイント
 新品価格も確認して総合的に仕入れ判断をする

・失敗してしまった時の対処法
 買った店舗にレシートと商品を持っていき返品対応してもらう
 対応してもらえない場合は出品、販売して損切りする

出品出来ない商品を仕入れるミス

実例:利益商品を仕入れられたと思ったらAmazonで出品制限が掛かっていた

Amazonで出品制限が掛かっているかどうかはアマゾンセラーセントラルで確認することができます。
せっかく利益商品を仕入れられても、出品できなければただの不良在庫になってしまします。
また、そもそもAmazonで出品出来ない商品ジャンルもあるので確認してから仕入れるようにしましょう。

・失敗しないために気を付けるポイント
 商品を仕入れる場合は事前に出品制限が掛かっていないか確認する

・失敗してしまった時の対処法
 出品制限解除申請を行い、出品する
 制限解除出来ない時はヤフオク、メルカリ等で出品する

ふかみ
ふかみ

私がメインで取り扱っている古本はこの出品制限が掛かっていないか、ワンクリックで解除できる場合がほとんどなので、めんどくさがり屋な私には適したジャンルだと思っています。

セット製品をバラで仕入れる際の判断ミス

セット本をバラ仕入れで揃えたり、付属品を別で仕入れる場合はセットで揃えられることが出来るかの判断が必要になってきます。

実例:10巻セットの最終巻が揃わないまま3年経過

初心者の頃、キングダムハーツⅡ10巻セットというセットをバラ仕入れで揃えようと考えて1-9巻をバラで仕入れました。最終巻の10巻が3年間見つからないまま未だにセットで出品できてません。
ネット仕入れ等で10巻を購入して完成させればいいのですが、こういう揃えにくいセットの最終巻は基本的に高騰している場合がほとんどです。
出品できなければ仕入れた商品は不良在庫として、スペースを取り続けるのでセット本をバラ仕入れる際は注意しましょう。

ふかみ
ふかみ

セット本をバラ仕入れで揃えることが出来るかはある程度店舗に通わないと判断するのは難しいと思います。Amazonなどで特定巻だけ高騰している場合は仕入れしにくい巻という認識で判断するのがいいと思います。

・失敗しないために気を付けるポイント
 セット商品をバラで仕入れで揃える場合は、最終巻や付属品が高騰していないかを確認して仕入れる

・失敗してしまった時の対処法
 損益計算をして、ネット仕入れでセットを揃えて出品するor揃えた商品を売却して損切りの判断を行う

会計時のミス

会計時のミスも起こりやすいです。
直接お金に関する部分なので、よく確認しましょう。

実例:割引クーポンを使用したのに割引されていなかった

ふかみ
ふかみ

これは店員さん側のミスでもあるのですが、お金を払うのは自分なので会計金額を確認しましょう。

店員さんも割引のシステムを完全に理解していない場合があるので、事前にクーポンなどが使用できるかを確認しておくとトラブルが起きにくいです。

・失敗しないために気を付けるポイント
 レジにてお金を支払う場合は会計金額を確認してから支払い
 会計後はレシートにて確認する

・失敗してしまった時の対処法
 買った店舗にレシートと商品を持っていき会計をやり直してもらう

ふかみ
ふかみ

会計が終わってからの修正は大変なので、私は会計前に支払金額を概算しておいて大きくずれていた場合は店員さんに確認するようにしています。

まとめ

仕入れで失敗しないために気を付けるポイント5選

  • 仕入れ前の商品検品時のミス
  • ツールの使用時のミス
  • 会計時のミス
  • 出品出来ない商品を仕入れるミス
  • セット製品をバラで揃える際の判断ミス

を実例を交えながら紹介させていただきました。
どれも初心者の時に起こりうるミスだと思いますので、反面教師として参考にしていただければと思います。

一番伝えたいこと

これらのミスが起きるということは『行動』したことの証でもあります。
『行動』しなければミスはしないかもしれませんが、何も得ることは出来ません。
一番大事なことはミスをした要因を分析して、改善していくことで自分自身を成長させることです。

私はこれらのミスをしてきましたが、せどりは続けられていますし副業として結果は残せているつもりです。まずはミスを恐れずに行動してみましょう♪

ふかみ
ふかみ

質問や疑問点などあればコメントで受け付けていますので、遠慮なく聞いてくださいね

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました